2020.04.12
BOW WOW “ACTIVENESS” 2TONE JACKET
BOW WOWのヘッドショップになる『C30』は、BOW WOWと、ヴィンテージウェアと、ラップカセットを主に扱うショップ。
現在仕入れによるセレクトアイテムは、DJ MUROさんのお母さんが作る手編みによるブランド『RAME』のみ展開をしています。
今回は、BOW WOWのジャケットを紹介させていただきます。
”3世代に渡るDIGを表現したい”という思いから始まって作ったジャケットは、新しい価値を生むのかへの密かな挑戦でした。
自分も注目している1980年代にいた、まだまだ日本では注目されていないデザイナーに、2000年に入るくらいのタイミングでアメリカの有名ブランドが、そのデザイナーへの憧れで作ったと思われるブランドレーベルがあり、そのジャケットを元サンプルにデザインを考えました。
この部分は製作者の裏側の思いなので、小言程度に流してくださいませ。
“ACTIVENESS” 2TONE JACKET
まず口元のディティールとして斜めのファスナー
口元のサイズ調節マジックテープは、かなり上手くまとまったディティールかと。
外側に出た丸ゴムスピンドルも特徴になります。
3枚接ぎのツバ付きフード回りと、口元はこのジャケットのポイントになります。
袖口の外側に出たサイズ調節用の丸ゴムスピンドル。
大きなカンガルーポケットは、マチ付きのポケット口ファスナー仕様。
初見ディティールになると思います。
ファスナー引手も回転式で内側へ隠せる様にしました。
ノースフェイスなども使う、稼働の際に邪魔なモノを内側にしまい込めるディティール。
最大の特徴である製品染めと加工は、工場さんが苦しんで生み出したオーラが表に出せたと思います。
独自に開発した染めの後、新たに加工を加え、生地の色ムラを出すという手法。
その手法を語りたいところですが、このブログでは語らない流れで。
自分の想像を遥かに超えた製品加工上がりになっていますので自信あり。
新しく生み出す特殊な染め加工は、知識に裏付けされた職人の生みの原動力なくしては絶対に生まれません。
いつもお付き合いいただく染工場のボス、いつもいつも心から感謝しています。
ハトメなど、強い特殊加工をすることによって、塗装の剥がれがありますが、BOW WOWでは常にこういった表現をあえてしたいと考えています。出来るのであれば、もっとしたいくらいにも思っています。
B品ではありませんので、ご了承を。
セットアップで、パンツもあります。
いずれ紹介させてくださいませ。
C30
権守