2020.08.01
【 NEW JACK BOOGIE 】
先日、お店まで遊びに来ていただきましたナツカさん手掛けるブランド「NEW JACK BOOGIE」の個展にお邪魔させて頂きました。
昨日の7/31より渋谷の『16 (sixteen)』にて開催されております「AFRICAN CHITENGE」展がスタートしております。
PHOTO BY TAKANORI KAWAHARA
3年前からアフリカにて現地で収集したチテンゲといファブリックでサコッシュを販売しております。
二つと同じ柄が無いので、まさしくワンオフもの。
そしてチテンゲを使用し日本の老舗ネクタイ職人メイドのた蝶ネクタイの販売もあり見応えのボリュームは圧巻の一言。
現地アフリカにて撮影をしていた写真家 Takanori Kawahara氏も在廊しており、お話もさせて頂きました。
木に写真をプリントした作品もかなり刺さりました。
ナツカさんの作るサコッシュ「NEW JACK BOOGIE」には、、、
“ミリタリー”の生き抜くために作られた生地を毎日使用するバッグに落とし込む。
本物の米軍納入生地メーカー製、実物未使用、または復刻の生地を採用。
また、特殊素材や、アフリカの民族生地や旅した土地で見つけた染めの生地などもスポットで登場します。
糸、マジックテープにはMil.spec又はMil.spec復刻のものを基本的に使用。
毎日を生き抜く私達に寄り添うサコッシュを。
がコンセプトの元、丁寧に作られており、まさしくこちらも拘りの職人アイテム。
昨晩のレセプションリモートパーティーでは超豪華DJの共演。
DJ MURO
DJ Yoshifumi “YOPPI” Egawa
DJ SINGO
といったまさに夢のような時間だったのではないでしょうか。
リアルタイムでインスタライブを観てた方が羨ましい限りです。
SINGOさんも実は先日、遊びにいらしてくれてテンション上がって僕はしゃべりっぱなしでした。
ナツカさんの人望あっての事、今後の活動もますます楽しみな素敵な方です。
期間中はナツカさん本人が接客をされるみたいですので信頼のおける安心安定のサコッシュを是非、渋谷近くまで行った際にはお探ししてみて下さい。
ツアー形式でまわられるとの事で個展の詳細は、ナツカさのインスタグラムをチェックしてみて下さい。
instagram @newjackboogie_natsuka
ご友人さまも沢山いらっしゃている中、ご丁寧に接客下さって誠に有難うございました。
C30 – hirama
C30
14:00-20:00 Wednesday closed
東京都渋谷区神宮前3-27-9
03-6384-5811
mail : info@c30-bowwow.online