2020.04.28
BOW WOW “FUNCTIONAL” FISHTAIL PARKA
BOW WOWのナイロン製品染め製品のご紹介。
一度売り切れになっておりました製品染めナイロンの “FUNCTIONAL” FISHTAIL PARKA ですが、問い合わせが多く追加生産に入っていた分が上がってきました。
問い合わせいただいておりましたお客様、良かったら改めてチェックお願いします。
また先シーズン発売になっておりました同じ染めのナイロンパンツも再生産で一緒に作りました。
自分が気に入っていたアイテムでして使い勝手も万能だったので春夏のお供にと。
当然どれもこれも製作には入魂なのですが、一番苦戦して生み出したアイテム。
ナイロンの製品染めなのですが、簡単に言うとしっかり染めきらない。
生地の重なりが多い部分に染料が入りきらず、生地の所々に染まりきっていないムラを表現。
染工場からすると、簡単な様で極めて難しい。
表現出来るかも分からず、生みだす苦しみは途方もない事が見えている。
生み出す事に付き合ってくれる知識のある工場さんを転々と訪ね、4工場目ついに膝を突き合わせてくれる染工場さんとの出会い。
当然見た事もない表情をイメージしているので、自分の頭の中を手探りで伝えて染工場のボスの知識と擦り合わせ。
最終生み出せました。
ご覧くださいませ。
“FUNCTIONAL” FISHTAIL PARKA
この画像で十分伝わるであろう染まりきらない染め。
若干のムラ残し。
色々な染料、温度、生地、染め時間、釜染めの方法。
数々の方法、組み合わせを試し、生まれたのがこの表情。
もちろん元になる生地の加工を変えるだけで、この表情は生まれず、温度を変えるだけで違った表情になります。
終わって分かったのですが、なんなら染め工員さんのモチベーションまで関わっていると聞く内容でした。
ベースは米軍スノーパーカー仕様。
フィッシュテイルパーカーなどの要素も、そこかしこに。
写真の色にバラつきがあり、すみません。写真難しい、、
黄色生地に緑の染料で染めて、この表情になっています。
前身、後身の沢山付いた両開きファスナーは全てポケットになっており、フードまでも全て使用出来ます。
苦労は、この裁断縫製工程でも。
化繊のここまでディティールが詰まったデザインを縫い上げてくれる縫製工場さん、なかなかありません。
いつもお世話になっている縫製工場さん、有難うございます。
リバーシブルになっており、ブラックを表面にも着用可能。
袖口は、中に平ゴムをしのばせており、どんな袖丈の人にも着用できるディティール。
袖下から脇下全てがドットボタンのベンチレーション仕様になって、機能性を高めました。
着用すると、こんな感じ。
上記の画像では分かりずらいですが、この様なムラがあります。
黄緑の生地から染め上げ、ベースがブラックに見える仕上がり。
着用するとこんな感じ。
ショーツと、キャップの展開も予定しておりまして、近いうちに入荷予定となります。
文頭に書かせていただきました先シーズン発売のあったロングパンツは、こちら。
“VENTILATION” TRUCK PANTS
シンプルながら凝ったディティールは、かなり万能で、お薦めしたいアイテム。
両サイドにファスナーでベンチレーションがあり、全開放もOK。夏にも最適です。
パンツのブラックは使いやすさを考え、ムラ無しの真っ黒で展開。
宜しくお願い致します。
C30
権守
C30
14:00-20:00 Wednesday closed
東京都渋谷区神宮前3-27-9
03-6384-5811
mail : info@c30-bowwow.online