2020.12.01
【NEW & OLD】
昨日ご紹介しましたフェイクムートンのジャケット“LUMPY” TRUCK JACKETを使用したスタイリングサンプルを本日は2スタイルご紹介。
NEWとOLDのミックススタイルにて、C30の「らしい」部分を感じ取ってみて下さい。
■OUTER / “LUMPY” TRUCK JACKET
様々なスタイリングに対応できる中、衿もスタンドにしてみたりとお好みで使い分けてみてはいかがでしょうか。
■VEST / STUSSY – DIAMOND QUILTING INSULATION VEST 90s
本日、当店INSTAGRAMに投稿したアイテム、詳細はそちらにてご確認下さいませ。
オールドステューシーの高騰と共に一見の価値はありです。状態含めて最高な1着。
■INNER / CHAMPION REVERSE WEAVE 80s 両目無し
年々高騰著しいリバースですが、当店でも度々店頭にて案内させて頂いております両目無しタイプは、心をくすぐられる事でしょう。
■BOTTOMS / US ARMY DIGITAL CAMO FLEECE PANTS
■SHOES / RECOGNIZE × Maison MIHARA YASUHIRO × BOW WOW “PATCHWORK” SNEAKER
先日、発売となり当店では瞬く間に即完となってしまったトリプルネームのスニーカー。
スタッフ私物となり、シューレースを付け替えております。こんな雰囲気も少し気分だったりもします。
■OUTER / “LUMPY” TRUCK JACKET
■SHIRTS / GOOD ENOUGH CAMOFLAGE SHIRTS
HF氏を追うものならば避けては通れぬ、90年代の裏原ブランドGOOD ENOUGH。
センスの塊しか感じさせないシャツ。
■BOTTOMS / COMME des GARCONS JUNYA WATANABE MAN Dickies REMAKE TROUSER
細かい部分は実際店頭にてお手に取ってみて下さい。頷ける1本である事は言うまでもないではずです。
C30の目線でこういった角度のアプローチもありますが多種にわたってスタイリングの幅を持つ、”LUMPY” TRUCK JACKETの秀逸さに更に気付いて頂けるかなと思います。
今回は気付けばどちらもカモ柄がある事に気づきました。
皆様のご参考までになればと思います。
また、ホームページの『STYLE』ページの方でも、違うスタイリングをご紹介させて頂いておりますのでそちらも合わせてごらん下さい。
C30 – hirama
C30
14:00-20:00 Wednesday closed
東京都渋谷区神宮前3-27-9
03-6384-5811
mail : info@c30-bowwow.online