2020.06.06
BOW WOW “TWISTED” REMAKE DENIM PANTS
展示会で投稿が開いてしまいました。
また書き始めるので、チェックお願いします。
先日発売で話題を呼びましたBOW WOW の C30一周年記念リメイクデニムパンツ。
即完売という反響、凄く嬉しいことです。
早くから来店いただいた方々、お問い合わせいただいた方々、有難うございます!
続きまして、リメイクデニムパンツの新型が近く発売となりますので、御紹介させてください。
先日のデニムパンツを買えなかった方々も、是非チェックお願いします。
ボディーは同じですが、刺繍に2種の展開がありまして、どちらも拘りのアイテムです。
『grunge is dead』刺繍
『”ROMEO & JULIET”』刺繍
共通のパンツ仕様を御紹介。
コインポケットを脇接ぎを跨いで左脇に移動。
リベットは加工を施し、ベースボディー同様に使い古した表情にしています。
膝下でカット、膝下の内側シームをフロント中央へ。
この時、レングスを全て同じにするよう調整しています。
裾は解いて巻縫いを解いた際のアタリを強調。
裾口は解れた表情をそのままに。
ヒップを無理やり若干摘まんでシルエットの調整。
バックポケットは一度外して、色の濃い部分を表に出して付け直し。
これらの工程だけでも素敵なリメイクになれているはず。
ウェストは全本数、共通で製作しています。
大きな人も、細い人も大抵の人が着用できるサイズ感。
続いて拘りの刺繍について。
まず、『grunge is dead』刺繍。
90年代、自分の若かりし頃もカートに魅了され『grunge is dead』プリントのブート T シャツを探して着ていました。
カート着用に限りなく似た字体のプリントを探した思い出が、今回の企画を更に良いモノへ向かわせた気がしてなりません。
赤ちゃんとアクビをしたカートのTシャツにパジャマ。
“grunge is dead” 刺繍
刺繍糸のツナギを残し、刺繍を単語の途中で止めたりして、デザインを強調。
切りたい人は切ってしまっても面白い表情になると思います。
続いて職人技も光る入魂アイテム
是非、ご覧いただきたいです。
“ROMEO & JULIET” 刺繍
映画『ロミオ&ジュリエット』のディカプリオのハワイアンシャツはチャック済みでしょうか?
色んなタイプのイケているハワイアンだらけ。
アメリカ製だけじゃないのが、更にセンスの良さを感じます。
その中でもディカプリオ着用の一番好きな柄
この柄をイメージし、ヨコ振り刺繍を職人さんにお願いしました。
剣の刺さったハートに、ひまわりなどの花。
一点一点フリーハンドで刺繍していますので、ハンド特有の表情も素敵です。
ジャガード刺繍との大きな違いは、針を落とす距離が極端に長くとれるところ。
ジャガード刺繍機には出せない絶対的なオーラが出ます。
こちら2型の発売は、明日が当店の発売日となります。
6/7 (日) 12:00 ~ ON SALE
C30 店頭 & オンラインストア同時発売となります。
是非、チェックをしてみて下さい。
C30
権守
C30
14:00-20:00 Wednesday closed
東京都渋谷区神宮前3-27-9
03-6384-5811
mail : info@c30-bowwow.online