2020.05.16
vtg FASHION CULTURE MUSIC TEE
C30店舗では、愛するヒップホップのラップカセットテープを多く扱っています。
このあたりも少しずつ、ご紹介したいと思いますが、今回はMUSIC TEEをご紹介。
この何年かで、世界の評価が高まったラップTEE。
音楽もデザインも素晴らしいので当然ですが、音楽と共に楽しんでもらいたいと思うのが正直な気持ち。
色んな音楽が最高ですが、ヒップホップもとんでもなく素敵なので、興味を持ってもらえたら嬉しいです。
分からなくて、どこから入ったらよいか分からない人は、自分も通常18時~20時の間は基本、C30店舗にいますので聞いてくださいっ
自分42才なので、古臭く感じたら、ごめんなさい。
最近のも大好きですが、若い時ほど最近のものをチェックは出来ておらず、、、
今回紹介するものを考えた時、他では見た事がなくて、音楽とファッションカルチャーを一緒に紹介できるものをと思いました。
もちろんメジャーも好きですが、そちらはいずれ。
まずは先日ご紹介させていただいた ERIC HAZE 繋がりでこちら。
TONE LOC “WILD THING” TEE 80s
88年、コンプトン出身のトーンロックはRUN DMCや、BEASTIE BOYSの流れも汲んだロック調だが、オリジナリティーに富んだ楽曲。
独自のラップと、どこかセクシーなヒップホップ、カリフォルニアを感じる楽曲が、時代をとらえグラミー賞まで獲得。
25000円
やはり今聞いても名曲。
TONE LOC – WILD THING
ERIC HAZE デザインが、PUBLIC ENERMYはじめ数々のヒップホップグループロゴのデザインをする中、TONE LOC所属のDELICIOUS VINYLレーベルロゴもデザインはHAZE。
自然な流れで、TONE LOCロゴもHAZEがデザインし、こちらもHAZEデザインのTシャツ。
80年代にキースへリングと一緒に大活躍したアーティストは今も進化を続け、日本で再び火が付く日も近い。
80年代のHAZEデザインものは2020年に入った今、間違いなく注目。
その同年物のTONE LOCも合わせて紹介。
18000円
最近C30でも人気に火が付いているオールドステューシー。
続いては、STUSSYと繋がりの深いこちらをご紹介。
BIG AUDIO DYNAMITE 2 TEE 90s
BIG AUDIO DYNAMITEを知っていますか?
今となっては知らない人も多いかもしれないので説明。
ファッションピープルは知っておかなければいけないBAD。
INTERNATIONAL STUSSY TRIBE (IST)のメンバーであり、元 THE CLASHのミックジョーンズがギターとボーカル、
70年代から80年後半のファッションと音楽の最重要人物の一人であり、同じくISTメンバーでSTUSSYのPRの様な役割をしていたドンレッツが、サウンドエフェクトとボーカル。
とんでもないグループです。
BIG AUDIO DYNAMITE 2になると、着用がSTUSSYだらけ。
また当時、STUSSYからBADロゴが入ったアイテムも出ているほど。
世の中の人が知る前にどうぞ。
ちなみに、他のデザインのBAD2物も店頭には御用意しております。
かなりイケてますので、是非ご覧ください。
BIG AUDIO DYNAMITE – RUSH
MUSIC TEEきっかけで音楽が好きになる。
そんな流れも最高です。
自分もMUSIC TEEが入り口で好きになった音楽も沢山。
ディグりましょっ
C30
権守
C30
14:00-20:00 Wednesday closed
東京都渋谷区神宮前3-27-9
03-6384-5811
mail : info@c30-bowwow.online